三瓶山姫逃池に瓦ックリート
規格外瓦を活用した瓦舗装の施工事例です。
しまねグリーン製品に登録されている瓦ックリートを国立公園三瓶山の姫逃池散策路に採用して頂きました。
姫逃池の上には木道を施し、池に自生するカキツバタが観賞できるように整備されました。
その木道に通じる道に瓦ックリートのダークブラウンが採用され施工しています。
姫逃池中央には浮島があり5月にはカキツバタも咲き、ジュンサイの新芽など綺麗な湖面となります。
5月には是非、訪れて下さい。
石州瓦を使った、瓦舗装、瓦ックリートの遊歩道をゆっくりと散策して下さい。
夕日の美しい姫逃池がみれます。
近くには姫逃石があり、縁結びの石・恋占いの石として恋が成就するという言い伝えがあります。